
2022/03/12
こんにちは、お久しぶりです。
ドールをお迎えしてから約10年経ちました。
物凄い飽き性の自分が、お絵描き以外に長く続けられた特別な趣味のひとつなので今回は思い出を語ろうかなぁ…と。
ドールという存在を知った当初はまだ小学生でした。
当時、人形屋佐吉さんにて素晴らしいきっかけを貰いましたが、金銭的な問題でドールは持てませんでした。
ですが今はたくさんのご縁があり、16体のドールと暮らしています。
それぞれのドールの出会いや思い出などは別のfree memoにて綴ろうかと思います。
自分がドールをお迎えしたいな……と思う瞬間は大体 寂しいと思う時です。
学生の頃はたくさんお友達と遊んでいたので孤独感はありませんでしたが、成人してからはみんな地元を離れてしまったので毎日孤独を感じます…
実際、高校を卒業してから狂ったようにお迎えしてました😂
あとは体調のことで家に居ることが多いので誰かと一緒に居たい気持ちが強いからかなぁ。
病気で苦しい時、手術で不安な時はいつもお人形の事を思い浮かべています。
いつもお人形には支えて貰っているので、私は出来る限りお人形には綺麗なお洋服を着せて、美しくいれるようにしております。
去年の春頃にドールアカウントを開設しました。
今までも作ろうと思えば作れたのですが、中々踏み切れず……
いざ界隈に入ってみると、みんなとても優しくて何でもっと早く来れなかったんだろ…と思うほどでした。
今では、お友達も知人もたくさん出来て毎日が充実しております!
(これは、お友達のさこちんとアイドールの帰りに行ったカフェ。後ろのnice guyはユーリくん)
自分のドールを可愛いって言ってもらえたり、お写真を沢山撮るようになったり、ディーラー活動の計画を立てたり、お友達と初めてドールイベントに行ったり…………
アカウント設立からもうすぐ1年、数え切れないくらい素敵な思い出が沢山あります。
私と関わりのあるオーナー様、毎日を楽しくして下さりありがとうございます。
これからもマイペースにドールと生活していきます!
ぜひ、今後ともよろしくお願い致しますね🌷
では!