
ドールとのはじめての旅を経験した1月頃。
前回の記録からすっかり日が空いてしまいましたが、やはり楽しかった記憶は鮮明に残りますね。
普段は忘れっぽいんですが、今でもしっかり覚えています。
お出かけに必要なものを揃えて、準備も済ませた前回の続きです。
当日は車で移動したので心配になることはほとんどなく、無事にホテルに到着してお部屋へ。
家族での会話の合間に六花ちゃんの状態を確認したら、厳重に梱包したおかげで傷一つなく、無事でした。
はじめての移動で六花ちゃんは疲れている感じがありましたが、お写真を撮りたかったのでちょっとだけ起きてもらって、早速撮影。
前回の記事のサムネに使用した写真と合わせて、2~3枚ほど撮影しました。
疲れてるのに付き合ってくれてありがとうね、六花ちゃん。
ちなみにこのとき、外祖父も一枚お写真を撮ってくれました。
リアル系のお顔の子は怖がられるかな……?とも思っていたんですが、そんな心配もなく。
可愛いねと言ってくれて、ほっとすると同時にとても嬉しかったです。
なんだか六花ちゃんを気に入ってくれた気配もするので、また外祖父と会うことがあったら、そのときは六花ちゃんも連れて行ってあげたいです。
さて、美味しいご飯を食べたり温泉を堪能したり、叔父嫁さんとお下着の打ち合わせをしたりしたあと。
夜になると六花ちゃんもすっかり元気になっていて、はじめてのホテルや夜景に興味津々であるように感じました。
窓際で立たせてあげると、じっと夜景を眺めていました。
六花ちゃんは前のオーナーさんと旅行に行った経験があるのかわかりませんが、なんだか楽しそうに見えました。
思えば、六花ちゃんは前のオーナーさんのお家から我が家にやってきて、ずっと我が家の景色しか知りませんでした。
だから、外の景色や空気が新鮮に感じられたのかも。
これまで六花ちゃんからは距離のようなものを感じることがあったのですが、これ以降はそんなこともなく。
お出かけに連れて行ったことがきっかけで、ちょっと心を開いてくれたんだとしたら連れて行ってよかったな~なんて思います。
オーナーもいろんなお写真を撮れてハッピーでした。
翌日は、ホテルを出る前に海岸を一緒に散歩。
ソフトバッグをお布団のかわりにしていたおかげで、ハードケースからさっと取り出して連れて行ってあげることができました。
本当にハードケースとソフトバッグ、両方買っておいてよかった。
トラブルもなく無事に野外撮影を終えて、他の観光スポットも見て回ってから帰宅。
愛猫も悪さをせずに良い子にしていてくれて、何事もなく旅は終わりました。
突然のお出かけでしたが、外祖父も楽しそうだったし、叔父嫁さんとドールトークもできたし、行ってよかった。
六花ちゃんにもはじめてのお泊まりや、はじめての野外撮影、はじめての海……と我が家に来てからの初体験をいろいろさせてあげられました。
前のオーナーさんとも野外撮影やお泊まりはしたことあるのかな。
わからないけど、また機会があったら六花ちゃんと一緒にお出かけしたいなぁと考えています。
そのときはまた付き合ってね、六花ちゃん。